ジョブ

    コーポレート/企画・pj管理/東京 : 人権デューデリジェンス啓発・推進活動の企画立案と実行 - Koto City, 日本 - IHI Corporation

    IHI Corporation
    IHI Corporation Koto City, 日本

    3日前

    Default job background
    説明

    職務内容

    【募集背景】
    ESG経営の下での調達活動においては,一次取引先はもとよりサプライチェーン全体に人権DDの意識を浸透させ,取り組み状況を評価し,さらなる改善に向けた指導を行う必要があるため。

    【業務内容】
    社内や取引先およびサプライチェーンに要求する人権DDに関する以下の業務
    ・ 取引先の取り組み状況の把握,評価および改善に向けての指導
    ・ 取引先の人権DD評価基準の策定
    ・ IHIグループ従業員ならびに取引先の人権意識向上のための教育
    ・ 取引先との対話および救済活動(必要時)
    ・ グリーバンス(救済)メカニズムの運用時のサポートと積極的な対話活動
    * * 現地訪問を通して潜在的な通報リスクを事前に摘み取る活動

    【働き方】
    平均残業時間:15時間

    【アピールポイント】
    取引先やサプライチェーン向けの人権DDに関する活動は始まったばかりです。本業務に従事すれば,貴方は白いキャンバスに絵を描き,貴方の信念や理想を具現化する業務,いわゆるゼロイチ業務のスキルが体得できます。また,社内外との対話を通して広い人脈も形成できますし,グローバルステージでの活躍も可能となります。結果として,貴方の今後のキャリアパスの選択肢は大きく広がります。

    登録資格 【必須要件】
    ・ 人権DD啓発推進業務の経験者(人権DDに関する教育業務,人権DDコンサル業務やNPO法人等の人権団体への従事経験等,業種・業態は問わない)
    ・ 取引先を中心とする社外との対話活動および人権DDの啓発推進活動に抵抗感のない方
    ・ 社内外の調整において,たとえ利害が対立したとしても,粘り強く業務を推進した経験がある方

    【歓迎要件】
    ・ 調達実務またはリスク管理部門の経験者(業界問わず)
    ・ ビジネスに最低限必要な語学力(主に英語:TOEIC 720点以上,英検準一級目安)
    待遇
    勤務時間 本社・事務所・研究所 8:30~17:30 (工場 8:00~17:00)
    給与 経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により優遇します。
    諸手当 超過勤務手当、通勤交通費支給等
    昇給 年1回(4月)
    賞与 年2回(6月・12月)
    休日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休日、 5月連休
    休暇 有給休暇(初年度より22日)、慶事休暇、特別休暇

    【想定年収】
    1100~1300万

    【求人公開(変更)日】
    2023/07/21
    勤務地 IHI 本社(東京都江東区) 職種一覧へ


  • Danaher Koto-Ku, 日本 フルタイム

    At Cepheid, we are passionate about improving health care through fast, accurate diagnostic testing. Our mission drives us, every moment of every day, as we develop scalable, groundbreaking solutions to solve the world's most complex health challenges. Our associates are involved ...


  • IHI Corporation Koto City, 日本

    職務内容 · 【募集背景】 · 当社ではグループ経営方針2023において,持続的な高成長を実現する事業の変革を謳っており,これを実現するためにキャリア採用者を大幅に増員するとともに,IHIグループに変革を与える人財を広く募集します。このような採用環境の大幅な変化に対応していくため,採用戦略,採用オペレーションの抜本的な変更が必要となっています。ドラスティックな変革を力強く進めるため,戦略立案に関わる専任者を必要としています。 · 【業務内容】 · 当社採用グループの、新卒・キャリア採用に関わる戦略立案~実行までを統括いただきます。 ◆中長期の人員戦略に ...